前回の<プレイ日記07>から引き続き、ポケモンスカーレットを攻略していきます
前回までの各ルートの進み具合と<プレイ日記07>へのリンクはこちら!
手に入れたバッチ
- チャンピオンロード:8/8
- レジェンドルート:4/5
- スターダストストリート攻:4/5
ルール
引き続き、人生縛りでプレイしています
詳しいルールは下の記事を読んでってコト!?
最後のヌシバトルへ!
チャンピオンになったので、次はヌシバトルを終わらせましょう!
ペパーのマフィティフの怪我を治すために、ヌシを倒してスパイスを集めてるよ!
まずはヌシがいるオージャの湖に向かいつつ、ミミッキュを手に入れるときに捕まえたギモーを手持ちに入れます
いたずらこころで先制できるから、行動が保証されてて強い!
ヌシではなく、シャリタツがたくさんいますね
てか喋ってて草、図鑑でドラゴンポケモンの中でも賢さはトップクラスとか書かれるし!
実際ポケモンで喋れるのは結構すごいですよ
そんなシャリタツのむれの中にいる「オレヌシー!!」といってる個体へ話しかけます!
そうすると、ヌシであるヘイラッシャとの戦闘開始です
手持ちのヘイラッシャよりデケェー
タイカイデンでサクッと攻略!
再戦もほうでんでペパーのヨクバリスを巻き添えにしつつ突破です
サクッと終わったと思いきや、先ほど戦ったシャリタツが襲ってきました
頭脳でヘイラッシャを操っていた!?
水ドラゴンには抜群を突けないので、タイカイデンだけでは結構厳しい戦いに・・・
やっぱ火力がなぁ
クリクラゲに交代しほうしからの攻撃技で突破です、ここかぜされた時はすこしヒヤッとしましたが・・・
ペパーとのイベントでは、秘伝スパイスのおかげでついにマフィティフが快調へ
マフィティフが元気になってよかった!ペパーも良いやつだったしここまで協力したかいがあったよ!
その後博士から連絡があり、ペパーと最初に出会った灯台にある研究所で「あるもの」を取ってきて欲しいと依頼されました
灯台に中でスカーレットブック見つけ、それが「あるもの」でした
そのスカーレットブックをパルテアの大穴に持ってきて欲しいとお使いを頼まれました
地図の真ん中の空洞だね、なにが見れるのか楽しみ!
ペパーからパルテアの大穴に行くにはチャンピオンクラスの実力者があと二人必要と言われました
まだ仲間が足りないってことは、全ルートクリアしたら行けるってコト!?
またパルテアの大穴に行く前にペパーと力試しのためにバトルすることに!
ペパーとの激戦を制す!
という訳でペパー戦です
まずはケンタロス先発で、ビルトアップからのくさわけで無双の準備をします
狙い通り、無双してたのですが・・・
キョジオーンさんはがんじょうの可能性があるので、安全を取ってヘイラッシャに交代します
キョジオーンさん、敵だと強いの?
・・・ヘイラッシャで難なく突破したのですが、次のパルシェンがきついですね
オモダカのクレベースは突破出来たけど、水半減相手じゃきついね
なので氷技が怖いですが、タイカイデンに交代します
あぶねー
特殊は脆いので、ほうでんで突破です
ペパーの最後のポケモンはあのマフィティフです!病み上がりのポケモンを攻撃するのは気が引けますが、マフィティフ自身が戦いたいと言ってるそうなので・・・
現実でこれされたら、普通攻撃できないよね
ヘイラッシャに交代し、ねむねご戦法で突破です
全体的に速くないから、ペパー相手には脱落者が出なかったね!
これにてレジェンドルートクリアです!
最後のスター団へカチコミ!
ヌシバトルの次は最後の格闘スター団へカチコミに行きます
余談ですがアジトに行く途中でギモーがオーロンゲに進化しました
体斜めってますよ
ここのボス「ビワちゃん」は、仲間思い出でみんなに慕われてるみたい!
直接話を聞くためレッツゴーパートを消化します
レッツゴーパート後、ビワとバトルすることに
格闘なのでフェアリーで攻めたいところですが手持ちにいないので、ひこうタイプのタイカイデン中心で攻めます!
古参の意地を見せろー
困ったときのチルット!?
ヘイラッシャに交代し、ほのびをターンを稼いでルカリオ突破です
スターモービル戦は、結局ヘイラッシャのねむねご戦法で攻略しました
見どころの代わりに強さを手にいてたヘイラッシャとかいう絶対的エース!
という訳でビワちゃんに勝利です
ビワちゃんは自分をいじめた相手を許して、いじめから助けるようないい人だったよ
こっちが悪いことしているような気がしてきますね
格闘スター団アジト攻略後、カシオペアから連絡がありスターダスト計画の真意を聞けました
やっぱり、カシオペアがマジボスだったんだ
学校のグランドで待つとのことでしたので、さっそく学校に向かいましょう
校長とのバトル!?
学校に行くと、ネルケとのイベントに
なんとネルケは校長でした
なんだってー
と茶番をしつつ、校長が自分がマジボスだと言って勝負を仕掛けてきました
まずはチルットのほろびで確殺していきます
いつもの
次のユキノオーをケンタロスの起点にしようとしたのですが、ふぶきが強くてそれどころではなかったです
今作から「あられ」が「ゆきけしき」に変更となって、スリップダメージがなくなった代わりに氷タイプの防御が一段階あがるようになったよ
弱体化のような気もしますが・・・
以降は見どころなく、突破していき校長の手持ちはラストに!
ラストのポケモンはクワッスの最終進化であるウィーニバルです
校長は御三家を最終進化させてるのになぁ・・・
・・・リククラゲでは分が悪いのでオーロンゲに引きます
てかアイススピナー喰らってたらリククラゲ退場じゃん
結果オーライですよ、オーロンゲにはリフレクターを張って退場してもらいます
もうこの段階にくると愛着も育成の概念もなくなっていく・・・
チルット死に出しからのほのびで終了です
ほんとにメイン戦力になったねチルット、てかこのPT技範囲が狭すぎて面倒な相手はチルットに頼るしかない?
やっぱり校長はマジボスではありませんでした
マジボスに心当たりがあるが悲しませたくないから、どちらがマジボスと戦うか決める勝負を仕掛けてきたとのことでした
生徒を思う校長の鏡!
マジボスとのバトルでまさかの大量離脱!?
校長の思いを背負って、マジボスとの勝負に向かいましょう!
負けられないね、この勝負は!
とその前に、欠員補充をします
選ばれたのはクレベースでした
努力値振られてなくても物理技なら一発耐えれるから使えそう?
改めてマジボスに会いに行きましょう!
大体予想は出来てたけど、マジボスの正体はボタンだったよ
ボタンはコントロールできなくなったスター団を解散させて、団員に学校へ行って欲しいと願っていますので、勝ってスター団の話に決着を付けましょう
うおー、うたうが当たったから確殺だー
おまけにチルットもねむって回復しておきます、交代すれば自然回復でねむる状態は回復するので
チルットでやりたいこと全部できてて草
ラストターンで新入りのクレベースの交代し突破です
お次はブースターです
ヘイラッシャで完封だね
後続はサンダースです
電気技を読んでリククラゲに交代します
無償交代はおいC
3DSまでならめざぱで返り討ちになってましたが、もうそんな廃人要素はないのでほうしからのだいちのちからで突破です
ブースター、サンダースと来たので、次は当然シャワーズです
氷技が怖いので、クレベースをクッションにします
水タイプの技範囲広すぎ問題!?
タイカイデンで突破するため交代したのですがイドンプを当てられHPが半分に、このダメージが後々響きます・・・
イドンプ?、普通ドロポンだよね
ハイドロポンプの略称について、学校で学べるらしいですよ
ワンパンで突破できないので、ボルチェンでいったんヘイラッシャに交代します
ヘイラッシャには打点がないので、チルットに交代しほのびで突破です
もはやチルットがエースと言っても過言じゃないね!
後続のリーフィアはシンプルにきついですね
温存していたケンタロスでいかくをあてつつ起点にするのを狙います
ネモとのラスト試合を塩試合にしたあの積み戦法?
そうですね、つぶやなひとみでたまにAを下げられましたが普通に突破です
リーフブレード急所もちょっと怖い
最後はニンフィアです
さすがに2段階上昇程度のインファでは落ちそうもないのでチルットに引いてのですが、テラス一致ムンフォは二耐え出来ず・・・
クレベースをクッションにして、特防が高いリククラゲを死に出しして突破を狙います
クレベースさん、特にかける言葉がない・・・
ただリククラゲではダメージレースに勝てず、ジリ貧に
頼みのほうしも最速起きされるしキツイよこれは
もはや二耐え出来るポケモンがいないので、リククラゲとはここでさよならです
ほうしやタイプ相性で強敵相手に活躍してくれてたから、さよならは悲しいなぁ
リククラゲとのさよならを乗り越えタイカイデンで締めます
ニンフィアの防御は低いからさすがにダブルウィングで落ちるでしょ
・・・フラグ立てるから・・・
・・・
死の間際で恋に落ちたってことでしょうかね
そんなぁずっと一緒にいたタイカイデンが・・・、WW!!SWEWW!#"#%43534ぴ
壊れちゃった
残りのHPをインファイトで削って、勝ちです
ネモ、ペパー相手には助っ人以外脱落しなかったのに、ブイズパ相手には3体もさよならっておかしくない?
特殊受けがほぼいないのと、パーティ全体でフェアリー対策が出来ていないのでこうなってもおかしくはないですね
やっぱフェアリータイプって最強だわ
対戦後ボタンとのイベントです!
スター団の退学は取り消しとなって、ポケモンバトルの施設STCの運営に携わることになりました
ボタンとスター団幹部のイベントはよかったね、シュウメイ氏だけ呼び捨てなのも面白いし
あとはボタンがポケモンリーグのシステムにハッキングしていたことを自白しましたね
ポケモンリーグに協力すれば無罪にしてくれるそうです!
ただ働きじゃん!
最後は最初にあった場所でボタンと話をしに行きます!
りゅうせんぐんの技マシンを貰ったけど、もしかしてDLCでドラゴンイーブイが登場するフラグ?
楽しみにしておきましょう!そしてスターダストストリートクリアです!!!
まとめ
レジェンドルートとスターダストルート、無事クリアです
チャンピオンになったから、脱落ポケモンは出ないと思ったけどリククラゲとタイカイデンっていう主力があぁぁあぁ・・・
フェアリーを受けれるポケモンが余りにもいなさすぎましたね・・・
いよいよ物語もクライマックスです!パルキアの大穴になにがあるのか確かめに行きましょう!!
手に入れたバッチ
- チャンピオンロード:8/8
- レジェンドルート:5/5
- スターダストストリート攻:5/5
ひんしになったポケモン一覧:
タマランチュア
ヤヤコマ
カムカメ
カプサイシ
オチラフ
パモ
コイキング
ニンフィア
カヌチャン
ナミイルカ
イワンコ
ミカザール
アチゲータ
ニャース
キョジオーン
ミミッキュ
オーロンゲ
リククラゲ
タイカイデン
クレベース